一人暮らしに選ばれているウォーターサーバー

269603一人暮らしでウォーターサーバーを設置される方が急増しています。その契約数は急上昇で年々需要が高まり増え続けています。「美味しくて安全な水を手軽に」これが人気の理由ですが、ウォーターサーバーは大人数のご家庭だけではありません。

夫婦二人はもちろん、一人暮らしの方も設置されています。私もマンションに一人暮らしですが、ウォーターサーバーを設置しています。私の設置しているウォーターサーバーの体験レポートはこちらのコスモウォーターお掃除ロボット一体型(アクロ)を注文、申し込み設置レビューをご覧下さい。





また女性の私でも簡単にお水の交換ができます。そちらのレビューはこちらの水ボトルの交換してみました!!コスモウォーターのワンウェイ方式ボトルをご参考に。特に私の場合は高層マンション(と言っても15階ですが・・・)に住んでいるため、エレベーターがあるとはいえ、重い荷物を持って移動するのは一苦労です。
極力飲料系は多くならないように買い物をしていますが、それでも私は綺麗で安全でおいしい水が必要なので、スーパーで買って重いペットボトル飲料や水などを購入していました。

そんな一人暮らしの私が思い切ってウォーターサーバーにした理由は三つ!!
1.重い荷物を運ぶのに疲れる。
2.ペットボトルの空容器がいっぱい出てゴミ出しが嫌になる。
3.美味しくて安全な天然水が飲みたい
この三つの理由からウォーターサーバーにしました。ウォーターサーバーをお家に置くようになって思ったことは、「便利すぎる」でした。私が思っていた以上に利便性がよくもう手放せません。

目次

一人暮らしの私が使って思ったこと

water-cosmo01まず最初にウォーターサーバーを自宅に設置して思ったこと。12ℓ×2=24ℓが一人暮らし1ヶ月で消費できるの?私こんなに飲める?ってマジで思いました。これが毎月送られてくるけど・・・大丈夫?わ・た・し。と思っていました。

ところがそんな心配は全く必要ありませんでした。いつでもレバー一つで冷たい水が飲める便利さ、そしてコーヒーや紅茶、コーンスープ、たまごスープなどなど飲みたくなったらいつでもお湯がレバー一つででます。これって本当に便利なんです、だってわざわざお湯を沸かす必要もないし、電気ポットも必要ないからとても便利。一人暮らしの生活がより楽しくなります。

そして気が付くと設置してから1ヶ月たたないのに2本24ℓが無くなってしまいました。でも私は予算を2本分に設定しているので追加注文はしないで、次月からは2本で足りるように調整して水を利用しています。今では私にとってウォーターサーバーはなくてはならない生活の一部となっています。一度使うと手放せません。大げさではなくそれくらい便利で安全な水です。

一人暮らしにおすすめのウォーターサーバーここがポイント!!

利便性の高いウォーターサーバーにはいろいろなメーカーがあり、サーバーの種類も豊富です。また水ボトルも軽量タイプから女性では水交換が厳しいくらい重いものまであります。もちろん水の種類も。

そんな中でも一人暮らしの方にピッタリのおすすめのウォーターサーバーをご紹介します。女性でも簡単に水の交換ができるタイプ。水の購入ノルマがないメーカーなどなど、一人暮らしに適したベストなウォーターサーバー。利用される方、利用目的別に見て行きましょう。

一人暮らしの女性には軽量水パックがおすすめ

ウォーターサーバーのデザインがおしゃれと女性に好評のフレシャスは比較的力の弱い女性や高齢者の方でも安心して利用できるようにいち早く軽量7L容器を採用しています。
一人暮らしの方に丁度いい小型サイズも用意されていて、女性や高齢者の方のことを考えた商品開発をされています。
FRECIOUS dewo(フレシャス・デュオ)」がグッドデザイン賞を受賞
frecious-01ウォーターサーバーの水交換は力の弱い女性には少々重いかもしれません。私は女性ですが12ℓ12キロを「よいしょ」って気合で持ち上げて交換しています。決して力持ちではありませんが、交換できない重さではありません。

water-cosmo02※写真は12L容器
でも一人暮らしで交換を自分でする、力の弱い女性や高齢者の方にはもう少し軽い方がいいなと思います。そこでおすすめなのが最近各メーカーが多く採用するようになってきた軽量水パックです。これは7ℓパックで重量は7kg前後と軽く12ℓの容器と比較すると約半分程度の重量で、女性の方でもとても簡単に水交換ができます。

軽いだけでなく、水パックは使い終わった後、とても小さく折りたためてゴミが僅かとなります。これも嬉しいポイントですね。軽量でゴミも少ない水パックは一人暮らしの女性や高齢者の方に好評でウォーターサーバーもこの水パックに対応した新製品が登場しています。

一人暮らしの女性におすすめ軽量水パック対応ウォーターサーバー

フレシャス デュオ







軽量水パックをいち早く採用したフレシャスは女性や高齢者の方にも簡単に水パックが交換できるように7ℓ水パックを採用しています。またサーバーはとてもおしゃれな機種を取り入れています。おしゃれに敏感な一人暮らしの女性にも支持される理由の一つです。

家庭のために開発された家電サーバーが大好評です。そんなおしゃれなサーバーの中で「デュオ」シリーズが業界初のグッドデザイン賞を受賞しています。デザイン・機能性・省エネと全てを兼ね備えた「デュオ」が大好評です。

アクアセレクト ライフ







アクアセレクトの新型サーバーアクアセレクト ライフもともとは天然水を12ℓのガロンボトルに入れてリターナブル方式で水を配達していたメーカーですが、定番のアクアセレクトに新型サーバーを採用しました。

美味しくて安全な格安の天然水はそのままに、サーバーを追加ランイナップし軽量水パックを取り入れました。この軽量パックは1パック8ℓで重量8kgと軽量となっています。フレシャス同様、水交換はとても楽に簡単にできます。また新型サーバーならではの最新の機能性と、どんなお部屋にもマッチするデザインのサーバーです。また水パックならではのゴミが少ないのもおすすめです。

一人暮らしにおすすめのウォーターサーバーまとめ

どうでしたか?ウォーターサーバーにはいろいろと取扱いメーカーやサーバーの種類、ボトルの種類などいろんなものがあります。それだけにその選択もどれがいいのか迷ってしまいますが、ここでご紹介した2社のウォーターサーバーは一人暮らしの女性や高齢者の方にも大好評で設置台数にも多くの実績のあるメーカーです。またいち早くお客様の「もっとこんなのがあればいいな」の声をもとに開発を進めてきたメーカーでもあります。そんな中で登場したのが軽量水パックです。

ワンルームなどにお住まいでウォーターサーバーを置くスペースが限られている場合は、卓上型がおすすめです。テーブルなどの上に置いて利用できるので省スペースにも対応しています。一人暮らしのご家庭でもぜひウォーターサーバーを設置してよりよい生活ライフを送りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次